【車道】さ〜どぷれいすな日々。

車を乗る全ての人に役立てるように記事を書いてきます!

YAMAHA ギア フロントタイヤ交換!

f:id:third_place:20240130143817j:image

こんにちは!

 

今日はお買い物兼ウーバー号のYAMAHA ギアのフロントタイヤ交換していきたいと思います。

 

タイヤのサイズは90 90 の12インチ!

 

交換するタイヤはメルカリにてガレージ保管品を2000¥で買ってきました!

安い!そして古いw

 

忙しいので…

最近楽な作業しか選んで無いですねー(笑)

 

f:id:third_place:20240129143450j:image

※ドラムに色々付いてますがこれらは外さなくても取り外せます。

フロントは17mmで止まってるので、緩んだらそのままジャッキでタイヤが少し浮く位ジャッキアップ!

f:id:third_place:20240131235306j:image

センタースタンドは取っ払ってあるので、ジャッキアップポイントはFフォーク(笑)

f:id:third_place:20240129143639j:image

注:画像は交換後の増し締め

固い場合はブレーカーバー(スピンナー)有れば楽勝です。結構な鬼トルクで締まってました。とも周りしたら反対側にもメガネ掛けて下さい。

f:id:third_place:20240129144047j:image

ナットが取れたらボルトを抜きます。

一緒に付いてるスリーブ等は無くさないで下さい。

f:id:third_place:20240129144232j:image

ボルトを抜いてジャッキの高さを調節しながら、ドラムをずらしてホイールを抜きます。入れる時もこの手順です。

f:id:third_place:20240129171622j:image

見づらいですがブレーキシューはまだ使えそうです。汚ねっ!

f:id:third_place:20240129172445j:image

ホイール側はシューの削りカスでガッツリ汚れてます。

さてここから本番!ビード落とし!

f:id:third_place:20240129172119j:image

車と同様、タイヤレバーで少しずつビードを落としていきます。1、2周こじったらグイッと外す方向に力を入れればボコんと落ちる筈です。

アストロのタイヤレバー、意外に使い易いです↓

落ちづらければ556をホイールのハンプ(ビードが落ちない様支える突起)目掛けて吹きかけて下さい。

f:id:third_place:20240129173327j:image

ビード落ちました。ハンプの場所は画像のホイールの画像のリムとタイヤの間にあるモッコリとした所です。これを反対側も同じ様に落とします。

レッツ!タイヤ捲り!

f:id:third_place:20240129175402j:image

ビードが全て落ちたら今度はホイールに対してアウター側に捲っていきます。しっかりとレバーを差し込んで一本は差し込んだままにして、もう一本で徐々に捲っていきます。

※この画像の足元の部分(レバーが刺さってる反対側)のタイヤだけを足で踏みつけながらら作業する捲り易いですよ!

f:id:third_place:20240129180838j:image

ここまで来れば後少し!

f:id:third_place:20240129180921j:image

これを反対側も同じようにやります。

f:id:third_place:20240129181114j:image

両側捲ったら上から下のリムにレバーを差し込んでタイヤを取り外します。

f:id:third_place:20240129181340j:image

外し終わり!

新しいタイヤの組み付け!

f:id:third_place:20240129181823j:image

古いタイヤを下にして作業します。どっちも古いタイヤに見えますね(笑)

※ローテーションには気をつけて下さい

f:id:third_place:20240129181925j:image

とりあえず556吹きかけて斜めにホイールを差し込みます。

f:id:third_place:20240129182011j:image

足で踏めばヌルっと入りますが、僕の場合のみですかね?この時点で片側はリムに入ってるのでひっくり返して反対側のビードをリムの中に入れます。

f:id:third_place:20240129182134j:image

3分の1位リムにビードをかけてからスタート!

※画像ではエアバルブが最後に入れる場所が来てますが、慣れてないうちは手前に来る様に作業した方が良いです。レバーで抉るのでバルブを痛める場合があります。

補修用はコチラです。

 

f:id:third_place:20240129182247j:image

少しずつ入れては足で抑えながら入れ込んでいきます。無理に入れようとするとビードを切ってしまうのでしっかり踏んづけて下さい。基本的にホイールに対してタイヤが斜めにならないと基本的に嵌りません。

f:id:third_place:20240129182454j:image

ここまでくれば足で踏んでも入ります。

f:id:third_place:20240129182824g:image

行儀悪いですねー!さすが自分のバイク(笑)!

 

組み替え完了!後はムシ外して、エアー入れれば引っ張りでもないので楽にビード上がります。

f:id:third_place:20240130144026j:image

ドラムの中も清掃してから元に戻しました。

シューが当たる面は少しヤスッてあります。

 

原付タイヤなら楽勝ですね。

取り外しから20分で作業完了。お疲れ様でした!

 

ではまた!