こんにちは! 今日は知り合いのJEEP グランドチェロキー 3.6リッター ラレードってやつを修理致します。(すみません、輸入車もうといですw) 本音でいうと、輸入車は触りたくないのですが、当人も困っているので頑張ります。 冷却水漏れという事で、追加で投入…
こんにちは! 久しぶりの投稿のわりには内容薄くてすみません。 先日新古車に乗換〜、という昔からの知り合いちゃんから買い取ったホンダ ゼストスパーク ダイナミックスペシャル。 大きなリアウィングが特徴的!特別仕様車! 外装は特に問題無いのですが… …
お久しぶりです。 今回の掲題の件と作業で忙しかった為、久しぶりの投稿です。 実はですね、、、 いきなりなんですが 運良くUSS東京に入会できましたw ↓契約書が届く… スーパーで買い物中にいきなり着信… USS嬢『審査は無事通りましたので、今後の流れについ…
こんにちは! 今日は久しぶりに自分の車を弄ろうと思いまして、 アップガレージにてこんな物を発見しました! 『ロールケージ』でございます。 お値段27890¥で、ネット上ではサイトウロールケージとの事でしたが、取り寄せて値札を見るとワンオフロールケー…
こんにちは! またまた、知人から買い取ってきたタント カスタムRS を業者オークションに出荷していこうかと思います。 いつも通り、ルークリ(ルームクリーニング)をして、今回もWAXをかけていきますw brand new!brand new! とても綺麗なこの車、残念な…
こんにちは! さて、先日後輩くんから買い取った、平成21年式カローラルミオンを現車オークションに流していきたいと思います。 と言っても洗車をして車内のルークリ(不用品&清掃)、艶出しをする位しかなさそうですが、、 車内異臭、ゴミ無し! 僕は次の…
こんにちは! 今回は、JBAことジャパンバイクオークション神戸からバイクをオートサーバー経由で仕入れてみます。 注文を受けたのはホンダの250cc フュージョンというちょっと古めのバイク。 僕はあまり詳しくないのですが、比較的新しい再販モデルは、車体…
こんにちは! 今日はc25 前期セレナにコムエンタープライズから出てる後付けスマートキー『スマートロックマン』を取付します。 機能的には近づいたら解錠、離れたら施錠。アンサーバックはハザード点滅のみです。 後付けのスマートキーorキーレスは向こうの…
こんにちは! 今回はクソ忙しいのに虫の相手をしなければなりません。和室が大変な事になりました。 なんかゴザが腐ってます。 恐る恐るゴザと畳を剥がすと…。 現物(シロアリ)が蠢いてました…(絶句) オーマイガッシュ!結構ヤられてます。(とりあえず半…
こんにちは! 毎日暑いですね、爺なので年々日差しがキツくなります。 今回は三菱のEKワゴンを擦ってしまいFバンパーが外れかけているという依頼です。 日中は忙しかったので夜中に拝見しにいきました! 確認中、バンパーが落ちたw 何かに擦った形跡…。 そし…
こんにちは! 今回は我が営業兼通勤快速車、ムーヴちゃんのヘッドランプが切れてしまいましたのでHIDからLEDに変更していきます。 いっちばん安いH4のLEDヘッドランプを購入。 送料込みで1600¥…安い!安すぎる、、しかし、購入した後に後悔してきました。 LE…
こんにちは! 本日は、我がガレージの事務所横にある散水栓を、立水栓に交換していきたいと思います。 散水栓のメリットは、蓋を閉めればフラットになるとか色々ありますが、どうしても屈まないといけないので腰痛持ちの僕には使い辛さ満点です。それと蓋を…
こんにちは! 今回は中古車屋(?)になる為、JU(中販連)のAA=オートオークションの参加権利を獲得していきたいと思います! 整備士の資格みたいにお金を払ってガッコ通えば貰えるという物ではないので、意外に難しい権利では?と考えました。 車屋やっぱ…
こんにちは! 今日は家の駐車場の出入り口にある通行止の標識を移設していきたいと思います。 我が城は、駐車場出入口の手前2メートルから通行止め(許可車以外終日)になっているので、サツが取締りをしていれば切符を切られてしまいます。 実質、車屋とし…
こんにちは! 今回は新車!の6型ハイエース(DXのGLパッケージ 軽油:過給機付)のLED化の注文がありましたのでやってきたいと思います。 施工する場所は、、、フォグランプナンバー灯、車幅灯(ポジションランプ)、ルームランプ、バックランプです。 必要な…
こんにちは! 今日はオートオークションの入会準備で忙しい中、信号待ちでゲフゲフと不安定なので、ムーヴ(l175)のプラグ交換を行いました。 今回、中古で買ってから初めてのプラグ交換という事で、どんな状態のプラグが入っているか解りません…。 とりあ…
こんにちは〜! 今回はレガシィBE5にブリッツのブローオフバルブを取り付けました。 スバルはあまり触った事がないのですが、頑張っていきたいと思います。 低走行で、とても綺麗なレガシィです。 確かEJ20はガラスのエンジンでしたっけ?2000ccで280馬力も…
こんにちは! 珍しく中古車の注文を頂きました! ナビ、バックカメラ、ドラレコ(前後カメラ)ETC(新スプリアス規格対応)、HID、レザーシート等を装着します。 通常の点検、車検準備に加えアクセサリー類の取付も多いので大忙しです。 今日もツナギを汚し…
こんにちは!!! 今回は中古車のオークション(AA:オートオークション)に入会する為の準備として、管轄の千葉中央警察署に古物商許可証の申請をしていきます。 個人で許可証の申請は手数料19000¥と、各種証明書を揃えるのに1500¥程、合計で20000¥弱掛かり…
コンニチワ! よーやく土間打ちを終えたのですが、ただの倉庫になってるので、照明を付けてガレージに息を吹き込みたいと思います。 お得意のYahooショッピングを物色していると… 怪しげな(…中◯製?)LED蛍光灯を発見。 お値段も640円(税込)なので、早速6…
皆様、こんにちは! 今回の作業はパイセンの車(エスティマ ACR50W 2.4)がアイドリング不調という事で、スロットルボディの清掃をして行きたいと思います! 僕のACR30Wと同じ2AZのエンジンなのですが取り回しが若干違います。そしてACR50Wは電子制御なのでI…
こんにちは! 去年の大型台風からずっとテレビの調子が悪くてついに映らなくなってしまった僕ですが、、。 そもそも新築で建ててから25年間一回もアンテナ交換をしてないので明らかに寿命ですね。 アンテナ位置も調整しようにもネジが錆びて固着しまくってて…
皆様こんにちは 先日建てた… Myガレージ(自慢げに) 前回のお話はコチラ↓ www.drift-japan.com ガレーディア GRN-3662-HL-3の土間打ちをするべく、庫内の鋤取り&掘削&填圧&砕石&配筋&型枠&生コン&仕上げを行っていきたい思います。 まず、庫内は6.2×11m…
こんにちは! ガレージの土木作業で疲れてますが、今日も余り行きたくない陸運局に行って一時抹消済みの車の所有者を変更して行きたいと思います。 これをしないといつまでも自分の車にならず、中古新規で登録する際、旧所有者の書類等が発生してしまい煩わ…
こんにちは! 今回は軽作業です!気は楽なんですが… 地元の不動産屋の社長から頼まれて取付にお伺いました。レクサスの新車なんてあまり触りたく無い部類ですが、勢いに押されて承諾しました(笑) レクサスという事で、整備士のパイセンと2人掛りで作業です…
こんにちは! 今日は念願叶って、イナバガレージのガレーディア 『GRN-3662HL-3』(土間打ち無し) を導入する事と相成りました! 前回のお話はコチラ↓(あまり関係ないけど、) www.drift-japan.com これまで、事務所の内装ばかりやってましたが よーやく…ほん…
こんにちは! 最近、グルメブログみたいになってきたよーな気がしますが、とりあえず今日は酒のアテを探してた所… 『みつわ台商店街の石毛魚類って所行ってみ』 と友人のSさんから聞いたので、 早速向かいましょー! 千葉都市モノレールみつわ台駅まで10分位…
こんにちは! 連日、カーライフに勤しんでますが車仲間達と食べるご飯も格別ですよね! 最近、家の近くにオープンした作草部のチャイナ厨房という中華料理屋に行ってきたので感想をまとめてみました。 ※お店の名前は変わって今現在は千里です。 ※2020/7/31更…
こんにちは! 今日も車庫生活を目指し、事務所の改装を張り切ってやって行きたいと思います! 前回のお話はコチラ↓ 今日の作業は内装壁(石膏ボード&LGS&壁紙)の解体です。 使用工具 ・30cm程のバール(大活躍!) ・電動ドリル(インパクトだと電池持ちません…
こんにちは! 今回からはですね、車orバイク好きの男子なら一度は夢見る 『MYガレージ』 を! 『シコシコと作る!』 という無茶な企画をやってこうかなと思い、、 『家買いましたw』 それがコチラです! どうですか?明らかに普通の家ではなさそうなこの我が…