コンチハァッ!!!
いつになく気合い入っております!
今日は僕の足車である30エスティマ(前期:偽モンリムジン仕様)が車検切れ間近なので、千葉運輸支局に行ってユーザー車検を受けてみたいと思います!
今回、継続車検を受けるのは勿論の事ですが僕のエスティマちゃんは2列目のシートを取り外してあり、8人乗りから5人乗りへ記載事項変更というか構造変更(厳密に言えば記載事項変更!?)をしなければ絶対に車検は受かりません。 車検証上、8人乗りなのにシートは5人分しかないので当たり前ですね。
流石に2列目を戻すのは面倒くさいですし、家族もいないので5人で充分です……サミシイ…。
構造変更を伴う、ユーザー車検をするのは初めてです、果たしてこのミッションは成功するのか!?
★必要な書類
①車検証
②旧自賠責保険証明書
・車検予約システムの予約番号をメモした紙
※納税証明書は滞納をしてないorクレジットカードで払って数週間以上経っていれば必要有りません。聞かれもしませんでした。
★運輸支局に行く前に準備をしてから行こう!
・2列目シート&シートベルトを取り外しておく
・荷物を全て下ろす
・ガソリンを満タンにする
・スペアタイヤを降ろす(これ重要!)
(記載事項の変更をするので、継続検査終わりに車両重量を計ったりする為です。継続検査だけの方は関係ありません。)
後は灯火類、タイヤの溝、ウォッシャー液、警告灯の球切れ、ワイパー等点検し、ホイールキャップ等は外して行きます。
運輸支局へいざ参らん!
さてさて、あまり来たくない千葉運輸支局に到着。
因みにココ、違法改造してると構内で検挙されるので気をつけて下さい......ハヤクカエリタイ…
1.まず上記のナンバーセンターに用意した書類を持って行き、一番左の窓口(代書屋ではない)に行って、乗車定員変更と継続検査の旨を告げ、車両重量の変更がなければ(座席取り外した分軽くなるので、重量税が変わる場合がある)重量税と手数料を払います。
③自動車重量税納付書
(50400円を払い印紙を貼ってもらいます。)
④手数料納付書
(同じく2100円を払い印紙を貼ってもらいます。)
⑤自動検査表①(無料)
※ここで、⑥自動車検査表②(構造変更用:無料)を貰って下さい。
2.次にナンバーセンターの一番左側に行き、代書屋の所で自賠責保険を新規で買います。
⑦24ヶ月の新自賠責保険証明書
(ここでは、25830円払いました。)
※旧自賠責保険が名義変更等で他人の名義になっている場合は、使用者・所有者の名前に変更して貰って下さい。
3.上記7枚(+メモ一枚)を揃えて、一通り記入し隣の受付棟に向かいます。
入ってすぐの所に1号様式の紙(⑧)がありますので記入例を見ながら鉛筆で記入して下さい。勿論住所コードも忘れ無く記入して下さい。
8枚書き終わったら6番窓口に行って、継続検査と乗車定員変更の旨を伝えます。恐らくここでメモの予約番号を聞かれる筈です。
4.書類に不備が無ければいよいよ検査になります。
車に乗って、とりあえず3コースに並んでおけば大丈夫かと思います。赤の1は継続検査の後の構造変更のコースです。
※これは出口から撮ったものですのでコチラから進入しない様に!!(コースの入り口はこの建屋を見て右側にレーンがあります)
検査棟に近づいてきましたら検査官が来てくれますので、検査表、車検証をわたし、初めて検査を受ける事と乗車定員変更の旨を伝え、同一性を見る為に車体番号、灯火類、ボディサイズ等を検査します。
入り口付近でハザードを点ければ検査官が一緒について来てくれます。(事前にインカムで言ってくれますがハザードは点けておきましょう。)
検査棟の中は撮影禁止なので、検査方法等は検査員にの指示に従って下さい。
サイドスリップは一番最初に行うので、タイヤの位置等に気を取られてハンドルをこじらないよう真っ直ぐに持つように注意して下さい。ブレーキテストは半分を軽く踏む位で左右均等に効く筈です。決してガッツンと踏まないように。
結果!!
大丈夫かと思ってたサイドスリップだけダメでしたw
面倒くせぇぇぇ…付近のテスター屋コルザ・サンに向かい調整をしてもらいます。
コルザ・サン
〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港99-1
TEL 043-248-2302 FAX 043-247-4357
営業時間:6:30~16:00 定休日:土日祝祭日
調整が終わりましたら、再び3コースに並び、入り口にある信号が青になったら進入をし、運転席側にあるサイドスリップと書かれたボタンを押し、再び乗り込みゆっくり入ってきます。終わったら次のゾーンに検査表を差す機械があるのでそこに検査表をいれて後は素通りです。
ようやく継続検査は合格です…この時点で既に11:10分。昼前に終わらせないと一時間の検査員モグモグタイムが始まってしまいます!
※継続検査のみの方はここで終わりです!受付棟に行き新しい車検証をGETしましょう!
次は構造変更じゃぁあ!
ダッシュで上記のコース画像の1に向かいます!
検査員が近づいてきたら乗車定員の変更の旨を…
とここでアクシデント!!!!
荷物、ガス満タン、シート、シートベルトは取り外しましたが、スペアタイヤ外すの忘れとった_(:3 」∠)_
てかそれは下調べ不足でした!
このクソ急いでる時に…
っていっても、、
一か月前から準備してこのザマで、自分が情けなくなりました…
ダッシュで戻り、ダッシュでスペアタイヤを降ろし、ダッシュでタイヤを置きに行く僕の姿はとても滑稽だった事でしょう(笑)
構内は荷物置く場所もないので、スペアタイヤは誰かが置いたであろうスペアタイヤの近くに隠しておきました(預ける場所がない、あくまで自己責任でと言われました。)
この辺で大分疲れてきました…
1コースに戻り、検査員に初めての旨と乗車定員変更を伝えます。
すると、素敵なお姉さんとのマンツーマンでタイヤの中心にポール置くのと前後の車軸重量を計りカメラ撮影を行いました。それからは車を駐車場に置いてすぐ横の待ち合い室に行き、書類の作成が終わる迄待ちます。
書類の作成が終わったら総合判定を貰う為に、上記コース画像の4コースの出口側に向かうと小さい小屋があるので、ここで合格の判子を押してもらいます。
全部終わったら受付棟に戻り、発券をし呼ばれたら全ての書類を渡して 後は新車検証を待つだけです。
[新車検証]
[旧車検証]
これで晴れて5人乗りとなりました!そして画像に載ってないですが車両重量も1640kgから60kg減りました!
ただダウンサス入れてるとは言え5㌢も下がりますかね…バネヘタってきたかな…
まとめ&感想
12年式 30 エスティマ 前期 2列目シート外し 継続検査 構造変更
合計費用
・検査登録印紙 400円
・審査証紙 1700円
・重量税印紙 50400円
・自賠責保険 25830円
・テスター屋 サイドスリップ調整 3090円
計81420円!
サイドスリップ調整がなかったら8万円切ったのですが、まぁこんなもんでしょう!激安とまではいかないですが、チェーン店とかの代行料がないだけやっぱり安いですね。
今回ユーザー車検と構造変更受けて思った事は、意外に楽に構造変更できました。もっと厳しい検査かと思いましたが、検査員の皆さん優しかったです。車両さえしっかり準備していけばすんなり通る筈です。
第1ラウンドで検査予約しましたが、構造変更もあってか終わったのが昼前ギリギリだったので時間に余裕を見て予約しましょう!
意外に検査員の方々が、親切に教えてくれたのでとても安心しました、案外簡単だとおもうので皆さんも挑戦してみてはいかがでしょうか?!
以上、お付き合いありがとうございました!