こんにちは!
またまた、知人から買い取ってきたタント カスタムRS を業者オークションに出荷していこうかと思います。
いつも通り、ルークリ(ルームクリーニング)をして、今回もWAXをかけていきますw
車内用の艶出しは昔からコレと決まっています↓
brand new!brand new!
とても綺麗なこの車、残念ながら…エアコンが故障しているのです。
修理しようと思えば出来るのですが、修理してる暇が無さすぎるのでこのまま出品しましょう。
搬入も無事終え、待つ事数日!
会場側、まさかの見落としw
オークション会場の検査員の方、エアコン故障に気づきませんでした(前週に大きいAAがあった為忙しい??冬場で確認を怠った??)。
評価点は凹み有りとの事でそこそこでしたが、そのまま落札され、特にクレームも来ませんでした。
最初は、騙した感&クレーム来たらどうしようとか、気分が悪いですが、業者オークションはプロとプロが凌ぎを削る場所。それに両足を突っ込んでる以上、下見(現車確認)を怠った相手が悪いと今ならハッキリと言えます。
僕が落札側なら必ず見に行きますし、見ずに買うという行為がリスク有りすぎるので、僕は絶対に出来ないですね。
お客様をを騙す事はないですが、業者相手なら容赦しないように…と知り合いの中古車屋さんに言われたのが個人的に衝撃でした。
また一つ勉強になった一台でした、これからも精進していきます!
ではまた!